「こんなに頑張って記事を書いてるのに、なんでアクセスが増えないの…?」 「SNSを開くのも、もう辛い…。」
パソコンの画面に映る、横ばいのアクセス解析グラフを見て、ひとり深いため息をつく。 そんな経験、あなたにもありませんか?
その気持ち、痛いほどわかります。
なぜならそれは、ほんの数年前まで、出口のない暗闇の中でもがき続けていた、私自身の姿だからです。
今でこそ2年以上更新していないブログから今も安定して月1万PVを集め、コミュニケーションに一切時間を使わずに集客できるようになりましたが、私にも、ほんの数年前まで、出口のない暗闇の中でもがき続けていた過去がありました。
今はPinterest集客の専門家として、多くの方のサポートをさせていただいていますが、私の道のりは、決して順風満帆ではなかったのです。
むしろ、失敗と挫折の連続。
自信をなくし、大好きだったブログの世界から4年間も姿を消した「潜伏期間」があったのです。
もし今、あなたが過去の私と同じように、自分の努力を信じられなくなり、心が折れそうになっているのなら…。
最後までお読みください。
これは、月収20万円からどん底に落ち、4年間もがき続けた私が、どうやって再び光を見つけたのか、という復活の物語です。
「月収20万円」からの転落。順風満帆だったはずの私を襲った、2つの絶望
2010年頃から始めた楽天アフィリエイトでは、ありがたいことにすぐに月収20万円を達成することができました。
セミナーに登壇させていただく機会にも恵まれ、当時は「このままいけるかも!」なんて、少しだけ思っていました。
でも、そんな順風満帆な日々は、突然終わりを告げます。
最初の絶望は「Amebaブログアカウント凍結事件」。
大切なお客様に紹介する商品のレビュー記事を、まさに公開する当日の朝、私のアカウントは何の前触れもなく消滅しました。
頭が真っ白になり、血の気が引いていく感覚を今でも覚えています。「どうしよう…」と、ただただパニックになるしかありませんでした。
無料ブログという「レンタル」の土地でビジネスをすることの恐ろしさを、骨の髄まで思い知らされた瞬間です。
それでも、私は諦めきれずにWordPressでブログを再開し、2017年には月収10万円を達成できるまでになりました。
しかし、私を待っていたのは、さらに深い2つ目の絶望でした。
Googleアップデートによる、収益の激減です。
見てください、これが当時の私のリアルなPV数の推移です。
2019年9月に約30万PVあったアクセスは、翌年には約4.5万PVにまで激減しました。

毎日毎日、魂を込めて書いてきた記事たちが、誰にも読まれなくなっていく。
収益も、それに伴ってどんどん減っていく。
「私のやってきたことって、何だったんだろう…」 「私の努力は、全部ムダだったの…?」
Googleという巨大なプラットフォームの仕様変更に、私のビジネスは強制終了させられたも同然でした。私の心は、ポッキリと折れてしまいました。
「どの面下げて…」光を失った4年間の潜伏期間。私が発信を辞めた本当の理由

そこから、私の約4年間にわたる「潜伏」期間が始まります。
ブログを開くこともしなくなり、SNSからもしばらく距離を置きました。 表向きの理由は「子育てが忙しいから」でしたが、本当の理由は違います。
ただ、怖かったんです。
あんなに頑張ったのに、結果が出なかった。 自分の実力不足を突きつけられるのが、怖かった。 過去の私を知る人たちに「あいつ、消えたな」と思われるのが、恥ずかしかった。
「今さら、どの面下げて出て行けばいいの…」
プライドと劣等感がぐちゃぐちゃに混ざり合って、身動きが取れなくなってしまったんです。 「助けて」の一言が言えれば、きっと誰かが手を差し伸べてくれたかもしれないのに…。
この暗くて長いトンネルの中で、私はずっと自分を責め続けていました。
ちょっとアンタ、4年て…。どんだけこじらせてんのよ。プライドと劣等感で動けないって、ただのイジケてる子じゃないの。さっさと誰かに相談しなさいよ、ったく。
「あなたに足りないのは自信だけ」―暗闇で見つけた、たった一つの光
活動再開のきっかけは、本当に偶然でした。 2021年、Googleアップデートでさらに収入が激減したことをきっかけに、藁にもすがる思いで参加していたコミュニティで、ある方の成功事例を目にしたんです。
それが、「Pinterest」でした。
その方は、Pinterestを使って月間100万回以上も表示されているというのです。 「これだ…!」 直感的に思いました。
なぜなら、私はもともとコミュニケーションが苦手。
TwitterやInstagramで「いいね」や「コメント」を頑張ることに、ずっと疲れを感じていました。
でも、Pinterestなら、コミュニケーションは不要。 ただ、自分のコンテンツ(ピン)をコツコツ投稿していくだけ。
「これなら、私にもできるかもしれない」
それは、人生のソースコードがバグだらけになってしまった私を再起動(リブート)させてくれる、唯一の希望のように思えました。
恐る恐る、過去を知る人への恐怖から「佐藤みちる☆」という別名義を使って、テスト的に活動を再開しました。
「みちる☆」って…!その痛々しい名前はなんなのよ。☆までつけちゃって。
そういうとこよ、アンタの悪いクセは。
過去は消せないんだから、真正面から向き合いなさいよ。
そして、あるメンターの方に、勇気を出して自分のすべてを打ち明けたんです。 4年間の潜伏のこと、自信が持てないこと…。
すると、その方は、こう言ってくれました。
「佐藤さんに足りないのは、自信だけ。他の知識や経験は、もう十分すぎるほどありますよ」
涙が溢れました。 「私、もう一度だけ、頑張ってもいいんだ」 そう思えた瞬間でした。
V字回復の裏側。私がやったことは、たった3つのシンプルなことでした

そこからの私の復活劇は、自分でも驚くほどでした。
- Pinterestを始めて、わずか3ヶ月で月間表示回数45万回を達成
- 激減していたブログPVは、19万PVまで回復し、その後も安定
- AdSense収入も3倍以上に回復
信じられないかもしれませんが、2年以上更新していないブログに、今でもPinterestから毎月1万PV以上のアクセスが安定して流れ込んできています。
私がやったことは、本当にシンプルです。
- 今まで書いてきたブログ記事を「ピン」として再投稿しただけ
- コミュニケーションは一切やめた
- 1日5分、コツコツと続けただけ
そう。あなたのブログやInstagramにある、魂を込めて作ったコンテンツは、決して無駄なんかじゃないんです。
見せ方を変え、届ける場所を変えるだけで、もう一度輝かせることができるんです。
はぁ?ちょっと待ちなさいよ。
「やったことはコレだけ」ですって?
あんなにドラマチックに4年間も悩んだフリしておいて、オチはそれなの?もっと早く気づきなさいよ、この遠回りオンナ!
もし今、あなたがブログ更新が辛いと感じているなら
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
私の物語は、特別な才能があったからではありません。
むしろ、不器用で、遠回りばかりしてきました。
だからこそ、今、同じように苦しんでいるあなたに、伝えたいことがあります。
あなたの努力は、絶対に無駄じゃない。
今は結果が見えなくても、あなたが必死に紡いできた言葉やコンテンツは、未来のあなたを助ける大切な「資産」になっています。
その資産を、もう一度輝かせせる場所が、きっとあります。
私にとっては、それがPinterestでした。
もしあなたが今、一人で抱え込み、どうしようもなく辛いと感じているなら…。 この記事のコメント欄に、今の気持ちを吐き出してみませんか?
「私も同じです」 「辛いです」
一言だけでも構いません。 私がそうだったように、「助けて」と声を上げることが、あなたの「ブレイクスルー」の第一歩になるかもしれませんよ。
あなたの心の叫びを、私は全力で受け止めますね。