このマニュアルは、brain・noteで販売中のマニュアルと同じです。
購入者様は、間違えて買わないようにご注意ください。
このマニュアルでは、なぜ、みちる☆がピンタレスト運用開始後、わずか90日で月収5万円の壁を突破できたのか?
どうやって1日5分足らずの作業で、1万以上ものアクセスをピンタレストからブログへ流入させ続けているのか?
ピンタレストの効果的な運用を1から解説したマニュアルです。
集客したアクセスを最大限にブログへ導くためのコツを、出し惜しみせずど~んとお伝えしています。
ブログで月に5万円を稼ぐことを目標にしているけど
・ブログをやり始めたばかりで、アクセスが思うように増えない…
・キーワード選定が苦手。それだけで1日の作業が終わってしまう…
・1記事を書くのに1週間以上かかってしまう。全然、記事数が増えない…
・頑張って更新しても、アドセンスの収入は1000円にも満たない
・ライバルサイトが強すぎて、上位表示すらされない…
・SNSで集客したいけど、時間をかけているわりにフォロワーさんすら増えない…
「アクセスを増やしたいけど、四苦八苦。どうすればいいか分からない…」と悩んでいるあなたは、ぜひ無料で公開している部分だけでもお読みください。
無料で公開している情報だけでも、ピンタレスト経由でブログに集客できるだけの情報を詰め込んでいるので、きっとあなたのお役に立てるはずです。
今すぐマニュアルをチェックしたい方は、>>ここをクリック<< してね!
マニュアル購入者さんのNさんから嬉しい報告を頂きました

マニュアル購入者のNさんは、ブログをやり始めたものの全くアクセスが伸びず…。
モヤモヤしてモチベが上がらない毎日を過ごしていたところ、本マニュアルの存在を知り購入されたそうです。
マニュアルを手にする前のNさんのピンタレストのインプレッション数(表示回数)は、ほぼ0。
それがなんと!
マニュアルに沿って実践しただけで、1週間後には5,147インプレッションを達成しちゃったそうですよ。

マニュアルに書かれていることを、そのままやっているだけなのに、2ヵ月後には61,277インプレッションを超えて…

着実に、ピンタレスト経由でのブログ流入も増えてきているそうです~!

ブログにピンタレストの被リンクがついて、ブログ自体の評価が上がったのか…。

実践前は1日あたり20PVくらいだったアクセスが、2022年5月には約4倍の80PV~100PVになり、初報酬まで達成☆

アドセンスの報酬もちょこちょこ発生するようになり、収益化に成功したという嬉しい報告をいただきました(*´∇`*)

Nさんは、ピンタレストを始めてたった2ヵ月で、収益化できたことが大きな自信につながり、
「これで会社に依存しない生き方ができるかも?」と、毎日ワクワクしながら実践されているそうです~!
精神的に心の余裕が生まれて、今後もブログを続けて行く決心ができました!と教えてくれました。
もしあなたも・・・。
Nさんのように、ブログでアクセスを集めることに限界を感じているなら、私のマニュアルでピンタレストをはじめてみませんか?
自己紹介

はじめまして!みちる☆(@michiru_596)と申します。
ピンタレストを本格的にやり始め、最高月間表示回数は、967,148。

目標として掲げていた月収5万円を達成しました。
(報酬画像は、読み進めていただけると確認できます)
と言っても、最初からすべてがうまくいったわけではありません。
グーグルのコアアップデートのあおりを受けて、200記事以上あるにもかかわらず、月に1万円足らずまで収入が激減。
アドセンスで稼ぐのは難しいとあきらめて、ASP経由での収入を柱としようとしたけど、ちっとも上手くいかなくて。
・何日もかけて書いた記事でも、ライバルが強すぎて、上位表示すらされない
・集客できても、収入にまでつながらない
・TwitterやInstagramをやっても、フォロワーさんさえ増えない
・楽天ROOMでの収入は、334円…。
そんな状態が何年も続いていました。
そんな私がやってみたのが、ピンタレストです!
ピンタレストは、画像や動画のブックマークできる検索エンジンのことです。

画像引用元URL:https://www.pinterest.jp/pinterestjp/_created/
恥ずかしながら、わたしは2021年の6月まで、ピンタレストのアカウントを取得しながらも、個人アカウントのまま。
何から手を付ければいいか分からず、ほったらかしの状態からのスタートしました。
なぜそんな状態から、わずか90日で、ピンタレストの表示回数を爆伸びさせて、月収5万円を達成できたのか。
その理由は、ひたすらピンタレストについての知識を吸収し、実践したからです。
まず、ピンタレストの情報を発信している方のブログ、note、twitter、見まくりました。
自己投資して、ピンタレストのマニュアル、本などを買って読みあさりました。
そして、得た知識をもとにひたすら実践。
その結果、気付いてしまったのです。
ピンタレストで集客してブログへ流入させるコツに。
最近ではピンタレストのCMを見かけるようになり、認知度は高くなっています。
でも、まだピンタレストの本当の凄さに気付いている人は、ほとんどいません。
そして、上手く活用できている人は、ほんの一握りの人だけ。
つまりブルーオーシャンなのです。
そんな状態で、コツをつかんだからこそ、なにをやっても上手くいかなかったわたしでさえ、たった90日間で収益化に成功した、とうワケです。
ピンタレストの凄さに気付いている人が少ない今、始めるべき。
そして月に5万円も稼げていない弱小ブロガーこそ、ピンタレストを始めるべき。
この想いを全ブロガーさんに伝えたかったので、販売させていただくことにしました。
ほとんどの人が知らない、ピンタレストの「凄さ」とは?

ピンタレストを実践して気付いた【ピンタレストのメリット】は、以下の7つです。
・SEOと比較すると、やることがシンプルで簡単なので2週間もあればに集客効果がある
・ピンタレストのフォロワー数ゼロでも集客が可能だから、コミュ力ゼロでも問題なし
・SEOに左右されないアクセスを確保できるので精神的に余裕が生まれる
・グーグルの評価基準の1つと言われている被リンク数が増えるので検索上位に表示されるようになる
・アクセスが増えるので、必然的にアドセンスの収入が増える
・収益につながる記事に導線をはることで、収入を大きくすることが可能
・軌道に乗れば、ピンタレストの更新をしなくても継続的にブログへアクセスを流入できるので、家族との団らんの時間を優先できる
デメリットは、つぎの4つ。
・人気のないテーマだと、ブログへ集客しづらい
・ピン(画像)をつくる必要がある
・アカウントが停止される可能性がある(規約を遵守すれば問題なし)
・ブログありき。いくら集客できても、ブログを育てなければ収益にはつながらない
デメリットがあっても、それ以上にあまりあるほどのメリットが、ピンタレストにはあります。
このマニュアルでお伝えしているコツをつかめば、面白いほどブログにアクセスが集まり、毎月5万円の収入を得ることが、現実的な数字になるはずです。
収益化の第一歩として、ピンタレストを極めませんか?
実際のアナリティクスの画像を公開します

ピンタレストを実践すれば、ブログへ集客するのも、収益化するのも本当に楽になります。
現に私は、このマニュアルを書いている期間、一切ピンタレストもブログも更新していませんが、収益が発生しています。
現実的に、ピンタレストをやるとどんな結果が待っているのか?
実際のアナリティクスをお見せしますね。

2021年7月から本格的にピンタレストをやり始めて、月末にはいきなり月間表示回数、7,115。


まぐれかと思いきや、その勢いはとどまることなく、8月にはさらにピンがバズり、月間表示回数は54,352まで伸びました。


さらに3ヵ月目の9月には、いくつかのピンがドッカーンっっっ!と大爆発。
あれよあれよという間に、月間表示回数457,558を達成しました。


ピンタレストの表示回数が増えると、ブログへアクセスを流せる数も徐々に増えていきます。
ピンタレストに本腰を入れる前(6月)は、ピンタレスト経由での流入はゼロでしたが・・・


実践1ヵ月後の7月末には、ピンタレスト経由で148PV。


2ヵ月後の8月には、1,684PV。


3ヵ月後の、9月にはバズりまくった効果で、一気に大台の1万PVを突破。
ピンタレスト経由だけで、ブログに13,806PVを流入させることに成功しました。

さらには・・・
ピンタレストを実践すると、グーグルの評価基準の1つと言われている被リンクがもれなく増えます。

被リンクが増えた結果、グーグルの検索結果「1位」が、ずら~り!!

ピンタレストをやる前の月間平均PVは、1万前後でしたが・・・。

90日後の9月には37,265PVまで、どかっと跳ね上がりました。

わたしがやったことは、1日2ピン投稿しただけ。
フォローしてもらうために、自分からフォローしたり、コメント周りも一切していません。
それでも、たった90日で1万以上のアクセスをブログへ流入できたのは、ピンタレスト運営のコツをつかんだからです。
コツをつかんだだけで、続々と報酬が発生するようになりました。
ピンタレストにデザインのセンスは必要ありません。

ピンタレストは画像・動画がメインの媒体です。
とはいっても、ブログへの集客するためのピンに、デザインのセンスは不要です。
ないよりはあったほうがいいでしょうが、なくても大丈夫です。
それを証拠に、私はデザインの勉強なんてしたことありません。
ずぶの素人で、CANVAのテンプレートを、ほぼそのまま使っています。
写真と文字を変更しただけ!
そんなわたしのピンのアウトバウンドクリック数をお見せしますね。
※アウトバウンドクリック数とは、ピンタレストからブログへアクセスした回数のことです。
まずは1位~10位のピン

つぎに、11位~20位のピン。

一般的に、アウトバウンドクリック率は
・1% → 低め
・1~2.5% → よい
・3% → 超えたらかなり良い
と、言われています。
アナリティクスでは、上位50ピンのデータを見ることができるのですが、わたしのアウトバウンドクリック率は、最高で6.1%。
1%以下のピンは、1つ(0.9%)だけでした。
かなり良い数字をたたき出しているのでは、ないでしょうか?
ちなみに…
わたしがピンの作成にかけている時間は、月に4時間くらい。
4時間かけて平均して30ピンをつくっています。
大量に作業しているわけでも、ピンを量産しているわけでもありません。
デザインのセンスもありませんが、省エネモードで、効率的にブログへアクセスを流すコツをつかみました。
私は、コツをつかんだだけで、実践後90日には、月間で14,425アクセスをブログへ流入できるようになり・・・

今では、ほとんどピンタレストの作業をしていませんが、50万前後の表示回数をキープしながら

ピンタレストから1万アクセス以上をブログへ集客しています。

被リンク数が増えたおかげで、ブログ自体の評価が高くなり、新しい記事を書いていなくても、PVは40,397PVまでアップしました。

【画像付き】報酬のほんの一部を公開します

ピンタレストを実践したことにより、アクセスが増えた恩恵を受けて、アドセンスの収入が1.5倍以上増えました!
■ グーグルアドセンス

なにをやっても鳴かず飛ばずで、月収5万円を達成することに苦しんでいましたが、ピンタレストのおかげで、実践90日後の9月には月収5万円も達成できました。
その後も、ASP経由でのお申し込みも、続々と増えている段階です~!
■ A8.net

■ アクセストレード

■ フェルマ

わたしがやったことは、1日2ピン投稿しただけ。
しかも週末にまとめてピンをつくって、予約投稿しているので、平日の作業は5分~10分くらいです。
子どもの用事でバタバタしていると、うっかり忘れてやらない日もあります。
こんなにゆるい作業でも、検索エンジン以外から1万アクセス以上ものアクセスを継続的に獲得できるようになったので、グーグルのアップデートも怖くありません。
今までやってきたことを繰り返すだけで、5万、10万、15万と収入を伸ばしていけるのでは?とワクワクしています。
このマニュアルでは、より多くのアクセスを集めたいと考えているあなたに、わたしがつかんだピンタレストの運用方法とコツを、まるっとお伝えします。
マニュアルには、必要不可欠な作業しか書いていません。
あなたがやることは、マニュアルに沿って実践するだけ。
やるべきことが明確なので、迷子になることなく最短で結果が出せるはずです。
さっさと5万円の壁を突破して、つぎにステージに進みましょう~!
本マニュアルを読んだ方の感想














本マニュアルの詳細
このマニュアルでは、次のようなことをお伝えしています。
・ピンタレストの効果的な運営方法を1から解説
・インパクトのあるピンのフレーズを簡単につくるコツ
・ピンタレストの検索結果で上位表示されるピンをつくるコツ
・省エネモードで、ピンを毎日投稿する方法
・バズったピンを雪だるま式にどんどんバズらせるコツ
・アウトバウンドクリック率3%以上!ブログへ流入させている秘密
このマニュアルに書かれていることをやったからといって、実践しているテーマや作業時間などが異なるので、同じ期間で同じような結果が出せるという保証はできません。
ですが、わたしが90日で表示回数46万(最高は120日で96万)に到達し、ブログへ1万3000PVを流入させるためにやったことを、そのままお伝えしています。
これからピンタレストに真剣に取り組みたい方や検索エンジン以外からのアクセスを集めたいあなたには、少なからずお役に立てるはずです。
当マニュアルでは、運用中のピンタレストのアカウントやわたしのブログは公開していません。
実際に運用しているページを見ないと信用できないあなたは、購入はお控えください。
購入後「アカウントを教えてください!ブログを見せてください!」とメッセージをいただいても、公開はしません。
ご了承の上お求めくださいませ。
購入者限定特典のご案内

本brainでは、通常特典とスペシャル特典があります。
【通常特典1】
スタートダッシュを決める!ピンタレストの始め方を6ステップで解説
【通常特典2】
やるべきことが5分で分かる!作業チェックシート
【通常特典3】
【ピンタレスト×ブログ】よくある質問Q&A(限定特典)
【スペシャル特典1】
1ヵ月でピンタレストの表示回数が5.5万→45万に!8.4倍に跳ね上がった秘密を暴露(限定特典)
【スペシャル特典2】
購入者通信(アフターフォローのお手紙)
では、それぞれの特典を詳しく説明しますね。
【通常特典1】スタートダッシュを決める!ピンタレストの始め方を6ステップで解説

ご存じですか?
ピンタレスト経由でブログで集客したいなら、ピンタレストを開設するだけでは不十分。
開設した後に、ブログと連携(紐づけ)しなければ効率的に集客できません。
ですが残念なことに、この連携の仕方が、ピンタレストの公式マニュアルでは、とっても分かりづらいのです…。
そのため難しく感じてしまい、ピンタレストを運用する前に疲れてしまったり。
興味はあるけど、あきらめて断念。
ブログのためにピンタレストを開設したものの、肝心の連携ができなくて放置してしまっている人が後を絶たないのです。
そこで、ピンタレストの始め方に特化したマニュアルを特典として作成しました!
この特典を手にしていただくと、手順に沿って淡々と進めるだけで、ピンタレストとブログの連携が簡単にできます(*´∇`*)
実際に、ピンタレストを全くやったことがないモニターさんに、特典を見ながら設定してもらったんですが
「超簡単にサクサクと作業も進み、アッという間に終了しました!」という感想をいただきました!

ちなみに、twitterのDMで
「毎日ピンを投稿しているのに、インプレッション数が上がりません。
0のままなので、モチベがダダ下がりです。運用が難しくてトホホ」
といったご相談をいただきますが、ここだけの話…。
この特典のマニュアルの流れのまま設定するだけで、インプレッション数0から脱出できますよ。
購入者さんからも、設定しただけなのに、インプレッション数が一気に上がったんですけどっ!?という、驚きの感想をいただいています。


ピンタレストとブログを連携しただけでは、ピンタレスト経由での集客は0です。
ですが、特典に沿って連携するだけで、ピンタレストのインプレッション(表示回数)が1,000や2,000になったら…。
特典を利用して連携しない手はありませんよね。
ピンタレストをやったことがない初心者の方にはもちろんのこと、ピンタレスト難民の方にも手にしていただきたい特典です。
開設したばかりのブログで、記事数が少ない場合(10記事以下)は、ピンタレストの表示回数も伸びません。
記事数は10記事より20記事。20記事より30記事。
記事数が多いほどインプレッションは伸びやすいです。
※ピンタレストで需要がないテーマは、記事数があっても伸びにくいので、保証はできません。
【通常特典2】やるべきことが5分で分かる!作業チェックシート

3万文字を超える本編のマニュアルは、わたしがピンタレストからブログへ集客するために実践したことを全て詰め込みました。
大ボリュームになってしまったため、とても1度読んだだけで理解できる内容ではありません。
とはいえ、毎回3万文字を読むのは大変ですよね。
そこで、やるべきことが5分で分かる!作業チェックシートを作成しました。
このチェックシートは、本編のマニュアルから
・ピンタレスト経由で集客するために必要不可欠な作業
・抑えるべき重要なポイント
だけを抜粋して、まとめたものです。
「マニュアル本編を読み返したいけど、時間がない…」そんな時に、ぜひご活用ください。
チェックシートを反復して読むことで、知識が定着します。
また、チェックシートを見るだけで
・今、どの段階をやっているのか?
・次に何をやればいいのか?
が、分かるようになっています。
日々、チェックシートで進捗を確認しながら作業してくださいね。
進捗をチェックしながら実践すれば、マニュアルから大きくズレることはありません。
短期間で結果が出るはずです~!
【通常特典3】【ピンタレスト×ブログ】よくある質問Q&A

この特典では、購入者さんから、特によくいただく質問をQ&A方式でまとめました。
ピンタレストを実践する過程で「どうすればいいんだろう?」と悩んだら、この特典を読めば解決する!というくらい、ピンタレスト初心者の方が
・つまづきやすいポイント
・疑問に思うこと
を、まるごと詰め込みました。
人は、疑問が生じると無意識に行動できなくなってしまう生き物。
行動を止めないために、ぜひ印刷して手元においてくださいね。
【スペシャル特典1】1ヵ月でピンタレストの表示回数が5.4万→45万に!8.4倍に跳ね上がった秘密を暴露

わたしは、2021年7月にピンタレストをはじめて、2ヵ月後の8月末には月間の表示回数54,352を達成。
そして3ヵ月後の9月末には、約8.4倍の45万を達成しました。
この特典では、この2ヵ月~3ヵ月目にどんなことが起こったのか?
その秘密(カラクリ)をお伝えします。
表示回数は上がれば上がったぶんだけ、人の目に触れているということです。
多くの人に見てもらえる機会が増えれば、必然的にアウトバウンドクリック数も上がり、ブログ流入も増えるので、知っておいて損はない情報ですよ。
実際に、私はこのカラクリのおかげで・・・
2021年の年末から現在(2022年の5月末)に至るまで、ピンタレストの作業を一切していませんが、2022年の2月には67.27万インプレッションまで伸びました。

2月以降も35万~45万くらいのインプレッションをキープしながら、1万PVくらいをブログへ流入できています。

この期間にやったことといえば、コンサル生さんのサポートのために、ログインしたくらいです。
また、このカラクリを知ることで
・なぜ、本編に書かれている作業をしなくちゃいけないのか?
・なぜ、本編の順番で作業しなくちゃいけないのか?
本編のマニュアルをより深く理解していただける内容となっています。
ぜひこの限定特典を手に入れて、実践してくださいね。
【スペシャル特典5】購入者通信(アフターフォローのお手紙)

購入者通信では、不定期で以下のことをお伝えしていきます。
・購入者さんからいただいた質問をシェア
・マニュアルの補足情報・追加情報
・新教材のモニターの募集
twitterやブログでは公開しない特別な情報を、お届けしていきます!
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
このマニュアルをおすすめする人・しない人

本マニュアルがおすすめな人は、以下のことで悩んでいるあなたです。
□ おすすめする人
・検索エンジン以外の方法で、ブログに集客したい
・グーグルのアプデで飛んだアクセスを補てんしたい
・ライバルサイトが強すぎて、ブログだけでは太刀打ちできない
・ピンタレストのアカウントはあるけど、放置している
・ピンタレストをやっているけど、表示回数が伸び悩んでいる
・表示回数は50万以上あるけど、ブログへ集客できていない
以下の方のお役に立てませんので、購入をお控えください。
□ おすすめしない人
・ピンタレスト経由からの集客に成功している人
・ピンタレストで上位表示されるピンが作れる人
・マニュアルを読んで実践しない人(買って満足する人)
・運用中のアカウントを見ないと信用できない人
ピンタレストの運用マニュアル、お求めはこちらから

マニュアルに関する質問、購入前のご相談は、以下のフォームからお問い合わせくださいませ。